fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

母の日に・・・

こんにちはー (^^)/


毎年やってくる5月10日の母の日。 今年も当然ながらやってきました5月10日。

例年は娘がプレゼントを考えて購入し、息子にも相応のお金を徴収するという
いわば子供達共同でのプレゼントでしたが今年は息子が家にいない。

しかーし、今年は何と息子から宅配便が届きました \(◎o◎)/!

これにはホント驚きました。
そんな気の利く奴じゃない、今まで人任せで自ら動かない、気がつかない男のハズ。

同期の連中に影響されたのか?
それとも母親から送られてくる食糧物資を有難く思ったからか?
はたまた少しは大人になった?

まぁ理由はともかく、その“気持ち”が嬉しいもんです (嫁さんの感想)


中身は家族で食べて! とばかり今いる 『うどん県』 からのぶっかけうどん。

mo27k1.jpg

と、名物かまど? かまど?

mo27k2.jpg

どうやら和菓子のようです。

mo27k3.jpg

箱に書いてある説明書きを読むと・・・何とも難しい。。。

要は昔むかし、浜辺で樽に海水を汲み天日に干して塩を精製している様子を尊き
僧が見て幼稚に思い、かまどを作って製塩の業を広め浜の皆が歓喜した・・・

と解釈しましたが・・・自信ありません ^_^;  多分、こんな感じでしょう。

なので “かまど” を形どったお菓子デス。

失礼ながら “かまど” と言ってもらわないと解りません (^^ゞ

mo27k4.jpg

こちらは娘からのプレゼント。

mo27k5.jpg

ボク、お花のことは解りません。
ありきたりの 『キレイやな~』 しか表現できない自分が悲しい。

夜の街に咲く “赤い花、青い花” のほうが惹きつけられますぅ~ (≧o≦)


ご覧下さり有難うございました!

父の日も期待してまっせ~ \(^o^)/
でも世間一般的に父の日は影が薄いんですよねぇ~ (-_-;)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2015/05/12 00:11 ] 独話 | TB(0) | CM(8)
奥様も息子さんからの母の日の贈り物、喜ばれたでしょうね。

子供は子供なりに社会にもまれ頑張って成長しているって事ですよ。

素敵な息子さんですね。

これで父の日にプレゼントが届けば完璧!?(笑)

ちなみに私、母の日は毎年スルー。
なので母に習って愚息も当然スルーです(汗)
[ 2015/05/12 13:30 ] [ 編集 ]
初任給でご馳走してくれて
母の日にはプレゼントが届くやなんて
嬉しいことですなぁ~
やっぱ家を出て社会に飛び出したら
親の有難みが身に染みて分かった?

でもほんま親孝行で素敵なお子さんを持って
味よしさん幸せもんですね

父の日が楽しみですな(-m-)ぷぷっ
[ 2015/05/12 15:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 奥様も息子さんからの母の日の贈り物、喜ばれたでしょうね。
>
> 子供は子供なりに社会にもまれ頑張って成長しているって事ですよ。
>
> 素敵な息子さんですね。
>
> これで父の日にプレゼントが届けば完璧!?(笑)
>
> ちなみに私、母の日は毎年スルー。
> なので母に習って愚息も当然スルーです(汗)

Pママ さんへ

Pママさん、こんにちはー^^

父の日は全く期待しておりません(泣)

期待するとショックも大きいので無の境地。
そのようなイベントは無いと思いこんでます(笑)

息子、今は毎日が大変なようですが連絡なし、コチラもしない。
嫁さんには困った時にメールしているようです。
先日は食パンにカビがはえてるけど焼いたら食べれる?

今まで気もつかなかったことに直面しているようですわ(笑)
[ 2015/05/13 14:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 初任給でご馳走してくれて
> 母の日にはプレゼントが届くやなんて
> 嬉しいことですなぁ~
> やっぱ家を出て社会に飛び出したら
> 親の有難みが身に染みて分かった?
>
> でもほんま親孝行で素敵なお子さんを持って
> 味よしさん幸せもんですね
>
> 父の日が楽しみですな(-m-)ぷぷっ

めーめー さんへ

めーめーさん、こにゃにゃちはー。

ブログだけの紹介記事なら我が息子、優しくて
真面目で出来のいい息子と思われるでしょうが・・・

それはボクの記事表現トリックです!(笑)

いやー、そりゃー色々ありましたで。
特に中学の反抗期の時なんて家に帰るのが嫌になる
くらいで家の中が暗かったですわ ^_^;

フツーになったのはハタチぐらいから?
これから少しはマトモな社会人になって欲しいもんです(願)

父の日は何もないと思うので記事になりまへんなぁ。。。寂し。。
[ 2015/05/13 14:53 ] [ 編集 ]
うどん、と和菓子、、し、しぶい~~‼

でもその気持ちが嬉しいんですね^^

買いに行ってる様子や送る手続きしてる様子まで想像してしまって、、。

こっそり見て見たいものですね^^

男の子の不器用さ、、母性本能が騒ぎます~~‼

女の子は女の子で痒い所に手が届く優しさですね、、;

心温まる記事でした~~‼

父の日が楽しみです(笑)

[ 2015/05/13 16:08 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> うどん、と和菓子、、し、しぶい~~‼
>
> でもその気持ちが嬉しいんですね^^
>
> 買いに行ってる様子や送る手続きしてる様子まで想像してしまって、、。
>
> こっそり見て見たいものですね^^
>
> 男の子の不器用さ、、母性本能が騒ぎます~~‼
>
> 女の子は女の子で痒い所に手が届く優しさですね、、;
>
> 心温まる記事でした~~‼
>
> 父の日が楽しみです(笑)

箪ぽぽママさん さんへ

ママさん、こんばんはー^^

一緒にいる同期の影響を受けたのか、自分の判断か?
予想外のプレゼントに驚きです(笑)

香川県の本場うどんは食べてないそうですわ。
そんなヒマと余裕ないと言ってました (-_-;)

宅配便の宛名もひっくり返った彼の文字。
ま、嫁さんは喜んでましたが。。。

しいていえば、チャンと飯を食ってるのかだけが心配です。
只今、体重6キロ減らしいので(笑)
[ 2015/05/13 19:01 ] [ 編集 ]
あったかいんだから~~(⌒・⌒)
此処を覗くとほんわかします。
我が家は息子が6日に帰って来ました(*'-'*)
PCが調子が悪くその修理を早速直してくれて 私のスマホのゲームが出来るようにしてくれて それが母の日のプレゼント 
子供たちの大学授業料や高校の諸費用で四苦八苦してる親父だから これだけしてくれたら 私は満足

娘は仕事の都合で10日に来れないから7日にサンマルクの女子会コースに連れて行ってくれました。
私にも2人の母がいますので 主人の母には大好きな洋菓子を 私の母には 7日が91歳の誕生日だったので
チーズケーキを私の笑顔を添えて持って行きました。
さあ 問題は父の日 嫁は気がつくけど 我が子は??
近くになれば そっと伝えようと 娘はパパっ子だから
何時も来ますが 息子はテレかな~~嫁まかせ
[ 2015/05/13 20:32 ] [ 編集 ]
Re: あったかいんだから~~(⌒・⌒)
> 此処を覗くとほんわかします。
> 我が家は息子が6日に帰って来ました(*'-'*)
> PCが調子が悪くその修理を早速直してくれて 私のスマホのゲームが出来るようにしてくれて それが母の日のプレゼント 
> 子供たちの大学授業料や高校の諸費用で四苦八苦してる親父だから これだけしてくれたら 私は満足
>
> 娘は仕事の都合で10日に来れないから7日にサンマルクの女子会コースに連れて行ってくれました。
> 私にも2人の母がいますので 主人の母には大好きな洋菓子を 私の母には 7日が91歳の誕生日だったので
> チーズケーキを私の笑顔を添えて持って行きました。
> さあ 問題は父の日 嫁は気がつくけど 我が子は??
> 近くになれば そっと伝えようと 娘はパパっ子だから
> 何時も来ますが 息子はテレかな~~嫁まかせ

かよき さんへ

かよきさん、こんにちは^^

ほんわかするのはコチラのほうですよ。
かよきさんの福のある笑顔が浮かんできます (^^)

ご高齢のお母様のところへもキッチリと母の日のプレゼントを。。。
本当に見習わなければと思います。

爪の垢を少々お分け下さい。
煎じて飲めば少しはボクも福々しくなれるでしょ?
[ 2015/05/14 15:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ