こんにちは~ (^^)/
通常営業に加えて催事関係もあり何かと忙しくしてますが続きを更新。
昨年同様、西武高槻店で開催される 『 高槻ご当地 味めぐり 』 は高槻商工会議所、
地元の地域情報紙シティライフも加わりパワーアップしてます。
そのシティライフ9月号が今日配布されました。

去年よりも1面多く大々的に宣伝告知されてます (^^)
まずは第6回味めぐりの案内。
昨年は地元高槻の 『 服部越瓜 』 が好評だったようで今年は更にパワーアップ!

“新・高槻もん”として 『 服部越瓜 』に加えて 『 高槻産椎茸 』 『 梶原特産たけのこ 』
『 寒天 』 『 ブルーベリー 』 が新たに仲間入り。

“新・高槻もん” の5つの食材の説明も記載されてます。

当店が使う食材は梶原特産のたけのこ~ !(^^)!
こちらの地域では京都長岡京市のたけのこが非常に有名ですが説明にあるように
梶原地区のたけのこも引けを取りません! と試食して実感。

紙面の両側に出展するお店の商品が紹介されてます。
紙面の右側は “新・高槻もん” を使った商品を写真と説明でピックアップ。
左側は参加店舗のオススメ商品が掲載されてます。
今年は西武高槻店の開店40周年に合わせて参加店舗は40店、去年より多い~!

まずは自分の店の商品を確認しまーす。
あった、あったぁ~! 右側の上、ウチの商品が載ってます~^^
今年、当店が出品するメイン商品は 『 白子たけのこわっぱ 』
味付けした白子たけのこを十穀米とで合わせた白子たけのこちらし寿司が半分と
白子たけのこを使ったおぼろいなり、巻寿司とエビ穴子の箱寿司をセットにしました。
8月にカメラマン、ライターさんが店に来て撮影したものです。
この画像ではよく伝わらないでしょうから後日、ボクが撮った画像を載せますね。
左側の紙面で紹介されているのは
味めぐり限定商品の 『 おぼろいなりセット 』
いつからか? おぼろいなりは名物ということになっていて要望されての出品です。
今回は味めぐりオリジナルメニューで新高槻もんの白子たけのこを入りいなりと
通常のおぼろいなりを組合わせて限定100食!(もっと作れたらプラスα)
この2種類の他にも少量パックを出品予定にしています。
当店の他にも高槻の美味しいものが大集合してますよー。
お近くの方は是非、西武高槻店へ来て下さいネ♪
~ お知らせ ~
『 第6回 高槻ご当地 味めぐり 』
9月18日(木) ~ 9月24日(水)
西武高槻店 4階 催事場 (午前10時~午後8時、最終日は午後5時迄)
高槻の “美味しい” が大集合! 期間中、4階催事会場がアツイ!ご覧下さり有難うございました!
出品公開出来るようになったので次はボクが撮った画像をアップしますねー (^o^)

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪