こんにちはー (^^)/
力士の豪栄道関が大関に昇進しましたね。
豪栄道 豪太郎! 名前からして強そうな感じ。 横綱を目指してほしいもんです。
この豪栄道関、出身は大阪の寝屋川市。 高槻から車で20分ぐらいの所。
ウチの嫁さんの実家が寝屋川市なので妙に親近感アリ。
別に会ったこともなく、何の接点もありませんが・・・^_^;
高槻からも強い力士が生まれて欲しいもんです (接点ないケド。。。)
さて、我が家では嫁さん専用で活躍している楽チン調理器グルラボ♪
コレを使っての料理がちょくちょく登場してます。
焼きナスも簡単に。。。焼いてなくても焼きナス、揚げずに唐揚げみたいなもんです。

このフタの向きで機能が変わるらしいけど、ボクが使うことはないのでエエ加減に
聞いて・・・「ふ~ん」 「へぇ~」 と適当なところで相槌を入れる。
これは“聞いているフリ” ではありません、“思いやりの耳を傾けるフリ” なのデス。
人が何かを伝えたい時、話たい時は耳を傾けねばなりませぬ。
たとえそれが・・・興味のない事柄や関心のない話でも。。。
そういう時は “思いやりの耳を傾けるフリ” を活用して下さいませ~ (≧o≦)

レンジでチンしてフタを開ければアツアツ麻婆豆腐の出来上がり♪

形の違うグルラボで出来上がったのは手羽の甘辛煮込み?

シッカリと味が染み込んで美味しい~ (^o^)

焼いてなくても焼いたものとして・・・煮てなくても煮込みと・・・
グルラボを使った時の説明が難しい ^_^;
こうして見ると焼きナス、麻婆豆腐、手羽と・・・食材に関しては安価なものが多い
ように思うのはボクだけ?
でもねぇ~、食通に言わせると魚で一番旨いのは魚のアラ、鶏肉で旨いのは手羽と
言ってましたからね。
それならボクは魚でも鶏肉でも一番旨いところを何時も食べていることになります~。
ご覧下さり有難うございました!
“思いやりの耳を傾けるフリ” を実践して夫婦円満、家内安全です~ \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪