fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

今回はコレで頑張るで~!(その3)

こんにちは^^ ご訪問おおきに。


西武高槻店で販売する商品。

前記事の続き、容器と中身の詳細ですが・・・今日は容器について。

サクサク一度に全部説明せー! と言われそうですが ^_^;
要所を押さえて端的に説明出来ない性分ゆえ、のんびりとお付き合い下さいませ。

ten003.jpg


容器を決定する為、2種類の容器に試作品として同じ量だけを入れてみました。

電子レンジ対応、わっぱ型の容器 (別名 楕円形) ← 見た目そのまま

pack01.jpg

こちらは四角の立体形の容器 (別名 四角形) ← こちらも同じく見た目そのまま

pack02.jpg

入っている量は同じ。
さぁ、アナタはどちらのほうが良いと思います? どちらのほうが見た目がいい?


ボクは四角形を推しました!
立体感があり、同じ量でもコチラのほうが大きく見えますから。

そして我が嫁・・・ 「わっぱ型の楕円形の方が絶対いい!」  (oh my God!)

珍しく意見の対立~ (-_-メ)  夫婦戦争の勃発デス!

  『 立体感がある方が映りがいいし、沢山入っているように見えるって 』

  「 買いに来る人は殆ど女性やから女性ウケするほうはコッチやって 」

  『 いやいや、楕円はありきたりの形やし・・・云々・・・ 』

  「 四角は柄が目障りで中身が映えないし・・・云々・・・ 」

絶対コッチ! と両者譲らずの平行線。。。


こういう時は第三者の意見を聞くのが一番。

両手に二つのお寿司を持って隣の和菓子屋さんに駆け込みました (笑)

大将、奥さん、パートさん2名が店にいたので率直な意見を伺うことに。。。

pack03.jpg

画像でお解りのように・・・ハイ、楕円形に決定です~ (^^ゞ

そりゃーもう、ボク推しの四角形の方はボロクソですわ~。
柄がうるさい、黒っぽいのでイメージが悪い、お造りを入れる容器みたい等々~!

それみたか! と言わんばかりの嫁さんのドヤ顔!

はいはい、おっしゃる通りです~ と敢え無く撃沈。。。敗軍の将、兵を語らず (-_-メ)

pack04.jpg

これで容器は決定。 
こういうものは早めに発注。 どれぐらい要るのか不明ながら第一陣が届きました~。

pack05.jpg

って・・・狭い通路がふさがれてるや~~ん。

こんな大きな箱で来るんかいな~\(◎o◎)/!  何処に置こうか・・・。



      ~ 西武高槻店 春のアニバーサリーフェスティバル ~

   高槻市・茨木市を中心に地元で人気の美味しいものを特集した催事
 
          “ 北摂界隈うまいものめぐり ”

 パート① 3月18日(火)~ 24日(月) 当店はパート①期間に出店です
 パート②  3月25日(火)~ 31日(月)

    西武高槻店 地下食品フロア 特設会場 ( 午前10時~午後8時まで )



ご覧下さり有難うございました!

民主主義の原理にのっとり、多数決でアッサリと敗北を認めましたわ~ (^^ゞ
『 味よっさん、素直ね~ 』 と思った方はクリックしてねー♪

『 男やった意見を貫き通さんかいな~ 』 と思う人もクリックして下さいマセ。。。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/03/09 00:44 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(15)
味よしさん♪
おはようございますv-222v-16

実は・・・
私も楕円形を推していました^^

奥様バンザイ!v-218ふふっ
[ 2014/03/09 07:16 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん♪
> おはようございますv-222v-16
>
> 実は・・・
> 私も楕円形を推していました^^
>
> 奥様バンザイ!v-218ふふっ

Paganini さんへ

pagaさーん、おはようさんです。

うっ、やっぱり楕円形のほうでしたか。。(-_-メ)
今、楕円形に囲まれてます 笑

こうして見ると楕円形にして良かったと。。。
カドなく、ま~るく収まるようにしますわ~。

はいはい、嫁さんの言う通りにしていたら
間違いはありません ^_^;

もう少し女性目線を勉強しなくては!
[ 2014/03/09 07:38 ] [ 編集 ]
器決まりましたか^_^
私も味よしさんと同じく四角がええかなと思いましたよ( ^ ^ )/□

残りあとわずか
準備大変でしょうけど
沢山の良い新しい出会いの為に頑張ってください*\(^o^)/*
[ 2014/03/09 08:31 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
こんにちは~

すいません。
正直言って・・・・
奥様の勝ちです。はい。☆ばんばんばん☆。

敗軍の将、多くを語らずに行きましょう(^^)。
[ 2014/03/09 13:14 ] [ 編集 ]
こんにちは~!
ぼくも楕円形に一票です^^
この期間は東京なので、
西武百貨店には行けませんが、
たくさん売れるといいですね(^○^)
[ 2014/03/09 15:55 ] [ 編集 ]
私も奥様に1票です(*'-'*)
今日は義兄の49日法要で朝から尼崎へ
娘の家族と合流 19歳の孫息子の運転で
PM8時に堺に帰り 此処を覗き 17歳の孫娘に
貴女はどちらが良いと聞くと やっぱり丸かなだって

今は女性目線のお店が多いからね(*'-'*)
財布の紐も女性が?かな?
[ 2014/03/09 20:57 ] [ 編集 ]
こんばんは~実は私も「わっぱ型」で~す
奥様方と一緒の理由です。そしてもう1つの理由、食べた後、何かに使えそう・・・お花見の弁当に1回再利用?。
多分、重ねられない分かさ高いでしょうけれどねぇ
[ 2014/03/09 23:33 ] [ 編集 ]
こんにちわ~

うんうん♪
私も赤の方を推しますねぇ~
華やかで、味よしさんのお寿司を引き立ててますよ

赤は、食欲をそそるっていうしねi-235

↓ 昨日、本屋さんで見ましたよ
立ち読みだったけど(笑)

またまた、忙しくなりますねぇ
頑張って乗り切ってください^^
[ 2014/03/10 12:30 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 器決まりましたか^_^
> 私も味よしさんと同じく四角がええかなと思いましたよ( ^ ^ )/□
>
> 残りあとわずか
> 準備大変でしょうけど
> 沢山の良い新しい出会いの為に頑張ってください*\(^o^)/*

立ち呑みのりぴー さんへ

のりぴーさん、おはようございまーす。

四角形の容器の支持派はボクと息子と
のりぴーさんの3人だけです~ (笑)
男女問わず、殆ど楕円指示でおます。。。

他人の意見には耳を傾けろ、通り
ここは白旗をあげて四角は諦めるべし!
 (勿論、のりぴーさんもネ)

準備のほうもボチボチと頑張ってまっせー。
今日の休みも容器にラベル貼りですわ。
[ 2014/03/11 08:45 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> こんにちは~
>
> すいません。
> 正直言って・・・・
> 奥様の勝ちです。はい。☆ばんばんばん☆。
>
> 敗軍の将、多くを語らずに行きましょう(^^)。

ひびき さんへ

ひびきさん、おはようございます^^

ちょっと忙しくコメントも出来ずにゴメンね。
今更になって楕円形のほうが明るく春らしく
感じてイイなぁ~と思ってまーす (^^)

嫁さんの言うことに従っておけば間違いなし?
家内安全、夫婦円満ということですわ~ (苦笑

敗軍の将語らず・・・無口でいます。。。
って、それはムリ~! お喋りはなおりません ^_^;
[ 2014/03/11 08:50 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは~!
> ぼくも楕円形に一票です^^
> この期間は東京なので、
> 西武百貨店には行けませんが、
> たくさん売れるといいですね(^○^)

かっぱのしんちゃん さんへ

しんちゃん、おはようございまーす。

楕円形のほうが圧倒的に支持されてますわ。
意地を張らずツッパらずに楕円にして正解かな。

しんちゃん、東京から大阪に向かって
『たくさん売れますように~』
と叫んで下さいねー。

トラブルがないように頑張りますねー♪
[ 2014/03/11 08:58 ] [ 編集 ]
Re: 私も奥様に1票です(*'-'*)
> 今日は義兄の49日法要で朝から尼崎へ
> 娘の家族と合流 19歳の孫息子の運転で
> PM8時に堺に帰り 此処を覗き 17歳の孫娘に
> 貴女はどちらが良いと聞くと やっぱり丸かなだって
>
> 今は女性目線のお店が多いからね(*'-'*)
> 財布の紐も女性が?かな?

かよき 姉さんへ

かよきさん、おはようございます。

お孫さんまで尋ねて頂いて恐縮です~ (^^ゞ
女性陣の意見は断然、楕円形のほうですわ~。

近所の奥さんも何も言わずにパソコン画面を見せて
旦那さまに『どちらのほうが良いと思う?』と
尋ねて下さったようで(笑) その御夫婦も楕円でした。。。

来店くださるお客さんは女性が多いことでしょう。
女性ウケするものではないと・・・
財布のヒモも緩めてもらえませんから~~(≧o≦)
[ 2014/03/11 09:03 ] [ 編集 ]
鍵コメ Aさんへ
Aさん、おはようございます。

西武催事の物産展、了解でーす。

今日は定休日。
しかしながら店で容器のラベル貼りなどの
雑務があり、もうすぐ嫁さんも店にきます。

お昼のひと休みを兼ねて行ってきますねー。

はて? どんなものがあるのかな?
[ 2014/03/11 09:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~実は私も「わっぱ型」で~す
> 奥様方と一緒の理由です。そしてもう1つの理由、食べた後、何かに使えそう・・・お花見の弁当に1回再利用?。
> 多分、重ねられない分かさ高いでしょうけれどねぇ

ばぁちゃ さまへ

ばぁちゃさま、おはようございます。

大先輩のご意見と同じ楕円わっぱにして良かったです~^^

ばぁちゃさまの仰る通り、容器の底が重ならないので
かさ高くて大きな段ボールで届けられました。
1週間分の容器、根拠のない予想での発注。
お陰で足の踏み場もありませんわ。。。

このかさ高い容器がドンドン減ってもらわなくては
いけないんですがねぇ。大量に余ったらどうしよ?

この容器は再利用出来ますよ。
ボクも試作で何回もレンジで試しましたから。
[ 2014/03/11 09:17 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちわ~
>
> うんうん♪
> 私も赤の方を推しますねぇ~
> 華やかで、味よしさんのお寿司を引き立ててますよ
>
> 赤は、食欲をそそるっていうしねi-235
>
> ↓ 昨日、本屋さんで見ましたよ
> 立ち読みだったけど(笑)
>
> またまた、忙しくなりますねぇ
> 頑張って乗り切ってください^^

ももちろ天々 さんへ

天々さん、おはようございまーす。

見た目と第一印象は大切ですからねぇ。
楕円わっぱ型にして正解のようで・・・。

赤色というのは視覚に印象を与えるそうで
昔テレビで中華屋さんの餃子。
売れなかった餃子の皮を赤くして
赤い餃子にしたところ、バカ売れしたらしい。
味は同じなんですよ。

今度の商品もエビを上に乗せることによって
華やかになりました。
マグロやサーモンの赤色を乗せるといいのですが
生モノはNGということで・・・エビのみ。

催事終了後、無事に更新出来ることを願ってマス ^_^;
[ 2014/03/11 09:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ