こんにちは^^
頭の中は節分一色ですが当ブログは節分関連の記事が二つ続きました。
『鯛の造りも2日続けば3日目には茶漬けが食いたくなる』
『美人に一目惚れしたけれど3日見たら普通に見えた』
などと言われるように (えっ?言わない?)
何事も3回続くと値打ちが下がるようです (推測です。。。)
なので箸休めの記事を一つ。 というか、毎度箸休めなんですがね ^^;
寒く暗い朝、中央市場へ行くのが辛い時期。。。 寒い~~ ((+_+))
でも寒さも起きる時間も・・・ボクなんかマシなほう。
市場まで近いので道中にかかる時間は短いほうですから。
市場で働く人は3時、4時には来てますから。 (ボクの感覚では朝ではなく夜です)
市場へ行った或る日、道端で拾ったコゲたゴルフボール!
ではなく・・・何コレ?

コチラ向きにすれば解りますね。 そうアボカド~。
アボカドって 『 森のバター 』 とも呼ばれて栄養価が高い果物。
食べ過ぎるとカロリー過多という結果になるようです ^^;
しかしコレが果物か。。。 野菜に属した方が適していると思うのはボクだけ?

今では決して珍しいものではないけれど、いつからメジャーになったのか?
ボクの小さい頃はなかったし、食べた記憶もないような。
それとも母親が買わなかっただけかな?
まぁそれはいいとして、市場の野菜売り場のレジ横に並んでいたアボカドちゃん。
このレジ横というのが目に留まるもので・・・
ましてや 『 特売 』と書かれていると・・・ついつい買ってしまうのは悲しい習性。。。

で、このアボカド。
マグロとの相性がいいのはご存じの通り。 マヨネーズや醤油ともGOOD!
なので、これらにサーモンとエビもプラスしてワサビマヨネーズで和えましたよん♪

特別に珍しいものではないけど、これが美味しい食べ方の定番?

アボカドの皮も器がわりに使って上品に盛って出来上がりでーす。

サラダとも言えるし、付き出しとも言えそうな一品ですね。
残りのアボカドはというと・・・寿司屋なので簡単なお寿司にしちゃいました~ (^^)v
ご覧下さり有難うございました!
寿司にして食べた残りのアボカド。 次の記事でアップしますよ~ \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
おはようございます
これは贅沢な逸品ですね~!
食べ鯛!^^v