fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

巻寿司の注文 その壱

おはようございます。


梅雨入りし、大阪高槻も昨日は雨がシトシト降ってました。 今日は良いお天気^^
これからは特に食材管理に気を付けなければなりません。


さて本日は巻寿司の記事。

久しぶりに巻寿司タワーになったので2回に分けて紹介しますね。

今回は巻寿司を作る前までの作業、お寿司の命であるシャリです~♪

ガス釜に炊飯ネットをセットして洗米、浸水した米3升を炊きます~~。

kom01.jpg

この炊いている間に砂糖と酢を溶いて合わせ酢作り ← この調合はヒミツ♪

kom02.jpg

数十分後、炊けましたよ~! アツアツのご飯ですぅ (この段階では普通のご飯)

kom03.jpg

ほぐして合わせ酢を混ぜてシャリ切り (これで普通のご飯からシャリに名称変更)

この作業の時だけ上空から 天井からの扇風機を使って粗熱を一気に取りながら
米が潰れないようにシャッ、シュッシュッとシャリ切りするんですよ。

桃栗三年 シャリ切り三年、柿八年 』  寿司屋の格言デス (^^ゞ

kom05.jpg

3升のシャリの上空写真 ( 写真提供はGoogle Earth? )

kom04.jpg

ツヤツヤのシャリが出来上がりました♪ ツヤツヤ感、伝わりますか?

kom06.jpg

さぁ、旨いシャリも出来たので・・・いよいよ巻寿司を巻きまっせ~ (^o^)丿

巻寿司の命は・・・シャリ、そして巻海苔。
それから・・・自家製の干瓢、高野豆腐、更に巻芯の玉子!

って、ソレ全部や~~ん ^_^;

つまり、全ての具材が揃って美味しい巻寿司が出来上がるということですな♪

では次回の出来上がりをお楽しみに~ (^^)/


ご覧下さり有難うございました!

3升の米を自宅で炊いたことがないという方はクリックお願いしま~す 笑 \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2013/05/31 08:13 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(24)
>炊飯ネットをセット・・・

すごい~こっからもぅ違うー
合わせ酢も、やっぱダイナミックですねぇ~
シャリが基本だけど、もぅこっから家庭の巻き寿司と
だいぶ違ぅ・・・つづき見たいけど次回ですね、はい^^

  ↓ ソムリエ大作戦の、
奥様やお子さんの対応が
キッツーッ、きびしぃっ &冷静(笑
[ 2013/05/31 14:43 ] [ 編集 ]
家で3升の米は炊いたことないのでクリックしときまし

た。ってか お店意外に炊いてる所無いでしょうよ。

それにしても つやつやで美味しそうなシャリ。

チャーハンにしたら どんなに美味しいことか。

もったいないから 巻き寿司じゃなく チャーハンが

いいですよ。
[ 2013/05/31 15:15 ] [ 編集 ]
我が家は 1.5升炊きの・・
何時もは1升炊きのガス釜で4合炊きますが 息子や娘の家族が帰って来たら1・5升のガス釜が出番です。

年2~3回しか使いません。
でも壊れてないので物置にデンと居座っています。
合数が多いほど 炊き上がりは良いですよ。
さあ 明日が楽しみです。企業秘密は知りたい(*'-'*)
[ 2013/05/31 16:07 ] [ 編集 ]
ソムリエさ~ん (笑) こんにちは(^^ゞ

つやっつやの 美味しそぅなシャリですね さすがっ!!
し-ちゃんも 家で3升の米は炊いたことはないので
クリックしときましたぁ~ (≧m≦*ぷぷ
すべての命の具材が揃った巻き寿司~*
美味しそうなブログUPを 楽しみにしてますね-!!!
[ 2013/05/31 16:07 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> >炊飯ネットをセット・・・
>
> すごい~こっからもぅ違うー
> 合わせ酢も、やっぱダイナミックですねぇ~
> シャリが基本だけど、もぅこっから家庭の巻き寿司と
> だいぶ違ぅ・・・つづき見たいけど次回ですね、はい^^
>
>   ↓ ソムリエ大作戦の、
> 奥様やお子さんの対応が
> キッツーッ、きびしぃっ &冷静(笑

レイまま☆ さんへ

レイままさん、どもども^^

巻寿司を4,5本巻くという訳じゃーないですからね。
米を入れるザルの大きさから違いまっせ~。
ま、商売だから当たり前かぁ・・・(^^ゞ

大阪人の特性か単に軽薄なボクの性分か?
何か一言もの申して少しばかりの笑いを、と
思っているけれど、家族からは理解されず
子供からは何も言わんといてや!
と言われる始末。。。が、しかーし!
そう言われると余計に言いたくなるのがボクなんですわ~ 笑
[ 2013/05/31 16:07 ] [ 編集 ]
おぉ!!
これだけで もう十分に美味しそう~!!!

太郎くん、寿司飯が大好きやねやんか
こんな寿司飯が作れたら・・・イチコロやろな(笑)

うぅ・・・続きが・・・ガマン、ガマン、、 

[ 2013/05/31 16:08 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 家で3升の米は炊いたことないのでクリックしときまし
>
> た。ってか お店意外に炊いてる所無いでしょうよ。
>
> それにしても つやつやで美味しそうなシャリ。
>
> チャーハンにしたら どんなに美味しいことか。
>
> もったいないから 巻き寿司じゃなく チャーハンが
>
> いいですよ。

ラブママ さんへ

はい、応援クリック期待出来そうですね 笑

普通の家庭では3升は炊くことがないでしょうね。
が・・・ウチの近所にお百姓さんの旧家があって
今でこそありませんが、数年前までは家庭で法事の
巻寿司を巻いていたんですよ。100本ぐらい!

今はボクら世代の嫁さんが出来ないので(嫌がるので)
家庭で巻くのはなくなったみたい。
これも時代の流れですよね~。
[ 2013/05/31 16:22 ] [ 編集 ]
こんにちわ~

私も友達のお母さんが亡くなったり、いろいろあって

久しぶりの訪問です(^^;)

前回のワイン、、いいなぁ~いいなぁ~

何かの記念日でしたか?


普通の日でもプレゼントあるんですか?

お寿司タワーって何?何?楽しみです!
[ 2013/05/31 20:03 ] [ 編集 ]
Re: 我が家は 1.5升炊きの・・
> 何時もは1升炊きのガス釜で4合炊きますが 息子や娘の家族が帰って来たら1・5升のガス釜が出番です。
>
> 年2~3回しか使いません。
> でも壊れてないので物置にデンと居座っています。
> 合数が多いほど 炊き上がりは良いですよ。
> さあ 明日が楽しみです。企業秘密は知りたい(*'-'*)

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんばんは^^

ご飯って多く炊くと美味しいですよね。
家の電気釜で炊くご飯より、店のガスで炊いたほうが
美味しいですわ。 店の昼の米が一番旨い!

文章長い、画像多い、中身が薄いの三拍子。
単にダラダラ書いて長くなったので2回に分けただけですぅ~ (^^ゞ
ビックリするような内容でもなく・・・
少々プレッシャーを感じております~。
[ 2013/05/31 20:38 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ソムリエさ~ん (笑) こんにちは(^^ゞ
>
> つやっつやの 美味しそぅなシャリですね さすがっ!!
> し-ちゃんも 家で3升の米は炊いたことはないので
> クリックしときましたぁ~ (≧m≦*ぷぷ
> すべての命の具材が揃った巻き寿司~*
> 美味しそうなブログUPを 楽しみにしてますね-!!!

しーちゃん さんへ

しーちゃん、こんばんは~。

むしろ家庭で3升炊くところがあれば驚きです 笑
素直にクリック、おおきにーデス。

1升半か3升を炊いているので、家のジャーで
2合や3合のご飯を見たときは・・・少なっ!と
感じるのは職業柄かな?

次はシャリが巻寿司に変身するのでまた見てね~♪
[ 2013/05/31 20:44 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おぉ!!
> これだけで もう十分に美味しそう~!!!
>
> 太郎くん、寿司飯が大好きやねやんか
> こんな寿司飯が作れたら・・・イチコロやろな(笑)
>
> うぅ・・・続きが・・・ガマン、ガマン、、 

もも天々 さんへ

天々さん、こんばんは~^^

この寿司飯で太郎さんはイチコロか~ 笑
ふふっ、シャリで太郎さんをモノにしようか。。。

でもなぁ~、寿司以外は作ることが出来ないし
すぐに飽きられて捨てられるという末路か。。。笑

寿司飯なくても太郎さんは天々さんにイチコロだよん♪
いつも美味しい料理が並んでるし・・・ヒューヒュー❤
[ 2013/05/31 21:04 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちわ~
>
> 私も友達のお母さんが亡くなったり、いろいろあって
>
> 久しぶりの訪問です(^^;)
>
> 前回のワイン、、いいなぁ~いいなぁ~
>
> 何かの記念日でしたか?
>
>
> 普通の日でもプレゼントあるんですか?
>
> お寿司タワーって何?何?楽しみです!

箪ぽぽママさん さんへ

ママさん、こんばんはーお疲れ様です。

ワインは記念日でも何でもありませんよ。
日々の感謝の気持ちのプレゼントでもありません。
 
ちょっとした義理買いで半額のワインセットがあったので
それを買ったようです (^^ゞ

巻寿司タワーは巻寿司の注文で本数が多い時に
巻いて積み上げた時の名称で、ボクが勝手に付けたものデス。
次回をお楽しみにぃ~♪
[ 2013/05/31 21:15 ] [ 編集 ]
も・・もしかして、味よしさんの寿司飯と戦うのぉ~~

ちょっと? かなり気合を入れねばと思いきやでもなぁ~
で、、、、、
> 寿司以外は作ることが出来ないし
> すぐに飽きられて捨てられるという末路か。。。笑
おもろいわぁ~~~(爆)
太郎くん、寝かけてるとこに大笑いしたから
怒られてしもたわ(笑)

ではでは、おやすみなさいまし~~~
[ 2013/05/31 23:19 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~

3升の米は炊いたことないけど
食ったことありま~~す^^

ウソ、ウソ。己は動物かい?!

炊きたてご飯って美味しいですよね^^
酢飯も大好きです!
家では毒味?いや、つまみ食いやっちゃってます。

これからが見どころ!次回が楽しみで~~す^^
[ 2013/05/31 23:38 ] [ 編集 ]
ハハハ~
ウチも、そんな大量に炊いた事ありまへ~んi-179

ツヤツヤのシャリは、見てるだけでも
めっちゃ美味しそうですなぁ~

次のステップも
旨そうな写真を期待してまっせ~i-234
[ 2013/06/01 06:58 ] [ 編集 ]
おはよーさんです
キレーな艶ですねー!
自分にゃ無理だわこりゃヽ(^0^)ノ 
いつの日か食べに行く時の楽しみにします
行くとしたら突然いきますからねー(^_^)v



グーグルアースにこんな地形が(゚o゚;
後で見てみよう参考に(^^)

[ 2013/06/01 08:42 ] [ 編集 ]
味よしさん^^
おはようございま~すv-16v-222
三升のお米は炊いた事ありませ~~ん(笑)
うちの炊飯器5合炊きですもん^^;
でも・・・
3合飯は一度だけ、食べた事ありま~す^^;
以前、記事にしたから、覚えていますよね~(笑)


ではでは・・・
素敵な土曜日でありますように・・・v-22
[ 2013/06/01 10:25 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> も・・もしかして、味よしさんの寿司飯と戦うのぉ~~
>
> ちょっと? かなり気合を入れねばと思いきやでもなぁ~
> で、、、、、
> > 寿司以外は作ることが出来ないし
> > すぐに飽きられて捨てられるという末路か。。。笑
> おもろいわぁ~~~(爆)
> 太郎くん、寝かけてるとこに大笑いしたから
> 怒られてしもたわ(笑)
>
> ではでは、おやすみなさいまし~~~

もも天々 さんへ

天々さん、こんにちは^^

気合を入れなくても大丈夫でっせー。
毎夜の御馳走にはかないませんから。。。

あの「ビール飲んで下さい」と言わんばかりの
天々ご馳走にボクがイチコロですわ~^^

因みにボクは納豆以外は好き嫌いがないので
ボクの方が手がかかりませんよ~~ (^^)v
[ 2013/06/01 15:12 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~
>
> 3升の米は炊いたことないけど
> 食ったことありま~~す^^
>
> ウソ、ウソ。己は動物かい?!
>
> 炊きたてご飯って美味しいですよね^^
> 酢飯も大好きです!
> 家では毒味?いや、つまみ食いやっちゃってます。
>
> これからが見どころ!次回が楽しみで~~す^^

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちはー

3升の炊きあがったご飯を釜から持ち上げる時は
メッチャ重いですよ~!
それでなくても非力なのに・・・これ以上歳とると
持ち上げられなくなるかもデス。

ツマミ喰いはまた、格別ですよね。
アレすると、嫁さんに怒られます。。。
[ 2013/06/01 15:47 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ハハハ~
> ウチも、そんな大量に炊いた事ありまへ~んi-179
>
> ツヤツヤのシャリは、見てるだけでも
> めっちゃ美味しそうですなぁ~
>
> 次のステップも
> 旨そうな写真を期待してまっせ~i-234

Switch-On!! さんへ

水津さん、毎度です~^^

3升の米は炊いたことないでしょう!
いや、それが当然ですわ。
むしろ、「ウチもたまに3升炊きますよ~」
というコメントが入ったらどうしよう・・・と思ってました ^_^;

続き・・・旨そうと思って頂けるかな?
ヘンにプレッシャーかかりますわ~~ 笑
[ 2013/06/01 16:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはよーさんです
> キレーな艶ですねー!
> 自分にゃ無理だわこりゃヽ(^0^)ノ 
> いつの日か食べに行く時の楽しみにします
> 行くとしたら突然いきますからねー(^_^)v
>
>
>
> グーグルアースにこんな地形が(゚o゚;
> 後で見てみよう参考に(^^)

おじ丸 さんへ

おじ丸殿~、こんにちは^^

シャリは・・・チョット家庭では真似できないかな。
最近は市販のものも随分と研究されて
簡単に酢飯が出来るようになりましたが・・・
( これが寿司屋には結構、痛手 ^_^; )

グーグルアースの上空写真のところ、
ツッコミ有難うございます~、待ってましたよ 笑
[ 2013/06/01 16:11 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん^^
> おはようございま~すv-16v-222
> 三升のお米は炊いた事ありませ~~ん(笑)
> うちの炊飯器5合炊きですもん^^;
> でも・・・
> 3合飯は一度だけ、食べた事ありま~す^^;
> 以前、記事にしたから、覚えていますよね~(笑)
>
>
> ではでは・・・
> 素敵な土曜日でありますように・・・v-22

Paganini さんへ

pagaさん、こんにちは~。

どんなに偉い人でも、どんなに優れた武将でも巨漢でも・・・
 
『男子、座って半畳、寝て一畳。飯は食っても2合半』

そう、大食漢が食べても2合半までしか食べられないそうです。
3合飯を喰らった若き日のPagaさん、恐れ入りやす~。
勿論、その時の記事は覚えてますよ♪

あ、今浮かんだ~ (^◇^)

『Paganini、座って半畳、寝て一畳。トマト食ったら1箱半!』 どう?
[ 2013/06/01 16:19 ] [ 編集 ]
こんばんは~!
ごはんは、こんだけたくさん炊くと
うまさ倍増でしょうね~。
家庭ではあり得ないですもんね~^^
[ 2013/06/01 20:46 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~!
> ごはんは、こんだけたくさん炊くと
> うまさ倍増でしょうね~。
> 家庭ではあり得ないですもんね~^^

かっぱのしんちゃん さんへ

しんちゃん、こんばんはー^^

そうそう、ご飯は沢山炊いた方が美味しいですね。
それと、電気釜よりガス釜のほうが旨い!

と思っていたら最近は高価な炊飯器が沢山あって
釜で炊いたような旨さが電気で炊けますよね。
中国のお金持ちに大人気だとか。。。

まぁ普通の家庭では3升炊くことないですからね (^^ゞ
[ 2013/06/01 21:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ