fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

これ絶対うまいやつ~♪

こんにちはー (^^)/


店も古くなると次から次へと買い替えしなければならない。

店のテレビ、液晶が寿命?で画面がまだら模様になってきました。

11年前のテレビなので恐らく寿命なんでしょう。

家電量販店に行って安いテレビを購入。 シンプルなノーマルテレビです。

yamafuna1.jpg

日進月歩のデジタル業界、値段は安くなっているのに性能は格段に上がってます。

前のものよりワイドになって明るく美しい。 新しいものはいいですね^^

が、テレビのリサイクル引き取り代金が何とも高い! (と感じる)

23000円ほどのテレビ代金に対してリサイクル料が6270円! 納得できない。。。

yamafuna2.jpg

こちらは前々からテレビCMが流れるたびに口ずさんでしまうヤツ。

「これ絶対うまいやつ~、これ絶対うまいやつ~、濃いめのスープ、ワイルドな麺♪」

チョコプラのCMソングに釣られて買ってしまった。

yamafuna3.jpg

コイツがワイルドな麺。 ワイルドだけあって黄色が濃い。

yamafuna4.jpg

トッピング用の野菜炒めを作って投入です。

yamafuna5.jpg

4分茹でて出来上がり (^^)  では、頂きます。

yamafuna6.jpg

ん~、確かに濃いスープですね。 ニンニクが効いている感じ。

ただ、ボクには少し濃すぎるような。 濃いめのスープ、オヤジには濃すぎます。


何年も前に物理の先生と一緒に飲む機会があって、その時にボクが会話の中で
「絶対、○○ですよね」 とか 「絶対、間違いないと思います」 などと言ったところ、

“絶対”ということは言わないで欲しい。 物理に“絶対”というのはない!

と言われたことがありました。

ボクは物理たる学問がどっちに向いてるかもわからない人間なので意味不明。

なので・・

その物理の先生なら・・・このラーメンにも目くじら立てて言うでしょうね。

   「絶対というのはない」


ご覧下さり有難うございました!

インスタントラーメンも進化してますね~ \(^o^)/

変わった物理の先生にクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2022/11/09 18:02 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
味よしさんへ
お疲れ様です😆🎵🎵

言えている。
絶対は、使うべきじゃ無い。
私も食べたことありますが、絶対と言われると、疑問ありですよ。
[ 2022/11/10 07:28 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは^^

テレビ買い替えたんですね。
う~~ん、確かにリサイクル料、高いですね。
我が家のテレビも10年以上経過しているので
そろそろ買い替えになるかも?

そうでしたか。
絶対」は物理の世界では使ってはいけない言葉でしたか。
広告業界でも使ってはいけない言葉っていろいろありますね。

背脂醤油ラーメンって初めて聞きました。
[ 2022/11/11 09:15 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
ひびき さんへ

ひびきさん、こんばんは。

ラーメン通のひびきさんなら食べていると思ってましたよ。

麺は合格点だと思いますがスープがチョイ辛という感想です。

この手の即席めんは具がないので何か具を入れないと寂しいですね。
[ 2022/11/13 17:54 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ごくしげ さんへ

ごくさん、こんばんは。

10年選手の電化製品は「そろそろ」かも。
不思議と電化製品って故障する時に重なるような。

昔に比べて値段の割に性能は格段に良くなってますね。
でも、海外製品と日本製、値段が全然違います。

性能のスペック的には同じようでも値段が・・・
メイドインジャパンにするか、割り切って海外製か、
悩みどころですが店でのテレビなので割り切りました (^-^;

パソコンにしてもテレビにしても海外勢に押されてしまい
日本の製品の売り場も縮小されているようです。
[ 2022/11/13 18:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ